まんなか

こころの真ん中に届くこと、書きたい。

未来の自分に会いに行く

f:id:majyonan:20180713184820j:image

 

ダイエットの話から派生して雑談します。

桃田ぶーこさんのブログで知ったゆる糖質オフダイエットがとても順調で嬉しい限りです。今日で5日目なのですが、体重は-1.8キロ、腹囲は-8センチです。しかも体調がとてもよく、全然辛くなく楽しく減量できています。大感謝です。桃田さんありがとうございます!

 

ほくほくと気を良くしているのですが、過去の自分のデータを見てひっくり返りました。

同じ7月で比べると、2017年は減量開始時よりも約3キロ、2016年は約10キロ少ない体重でした。つまり2年間で13キロ増えていたのです。これは体調も見かけも悪くなるわけです。

なぜ、いつのまにこんなに増えてしまったのか。しかもわたしは無頓着だったわけではなく、ほぼ毎日体重計に乗り、一喜一憂して自分ではダイエットしているつもりでした。

糖質中毒で暴食衝動を抑えられず、間違った知識に基づいて体に良さげな(と自分で思っていただけ)食べ物をたくさん食べた結果、太ってしまいました。私は意志が弱くてダメな人間だと落ち込んでいました。

何を食べても、どこか不安でいっぱいでした。

 

でも今は、自分の食事内容と方法に安心感が持てるのでとても心が楽になりました。

前の記事でも書きましたが、はじめて間もないのに、これならわたしでも大丈夫。間違っていない。わたしに合っているしやり遂げられる。目標の体重になって終わり、ではなく一生続けられる。という確信を持っています。

 

楽しくダイエットしている今は、未来の自分に会いに行く旅の途中であるような気分です。

その日が来たら、それはもう未来ではなく、今のわたしを過去のものとして懐かしく振り返ることになるのでしょう。

 

なんだかこんがらがる書き方ですみません。

過去も現在も未来も、それぞれの時点のわたしがいて、単に時系列に並んでいるわけではなく、相互作用し合っている。そんな風に思える、夏の夕暮れです。

 

 

感謝

f:id:majyonan:20180711001822j:image

引き続きダイエットの話です。

いきなり、1日で1キロ減りました。

まぐれではないと思います。

今までもそういう減り方をすることはありましたが、食べる量を極端に減らすか沢山運動するかその両方をするかでした。だから続きませんでした。

今回はわたしにとって無理なことひとつもしてない。

むしろ、こんなにおいしいものいろいろたくさん食べていいの?と半信半疑です。それなのに減りました。苦しくなくて減りました。ダイエットが楽しいです。ダイエットというか、自分の食生活が変わることにワクワクしています。この食生活を習慣として身に付けることができればもうダイエットしなくてよくなる。

わたしには合っている方法だと確信しました。

 

もう数え切れないほどの失敗と再スタートを続けてきたわたしのダイエットですが、今度こそ最後になりそうです。

こんなことは、目標達成してから言うべきセリフで、今言っても失笑を買うだけだと思いますが、それでも言いたいのです。

 

自分の体の異変というか体調不良から必死に自分に合う良いダイエット法を探して、偶然桃田さんのブログに出会い、決意してスタートを切ることができました。

桃田さん&ちぇぶさん(id:cheboo)ありがとうございます。 

 

桃田さんのブログ

http://www.buko-diet.net

 

今までも、オリゴ58さん、くま吉さん、無一さん、sachikoさん、すんすんらんどさん、のブログからダイエットやエクササイズ、筋トレなどと、心構えなど、とても参考に、励みにさせていただいています。皆様のブログを読むと感動することも多々あります。感謝しています。ありがとうございます。

 

糖質オフダイエットについては桃田さんのブログを読むだけではなく、江部先生の本を買い、勉強中です。

理論と実践が間違っていたら正しい結果は導き出せません。

わたし自身で、これから証明していけたらと願っています。

なお、糖質オフダイエットといっても、甘いものを一切食べないとか、炭水化物ダメとか、糖質を完全に抜くとか、その他あれやこれやを食べてはいけない、という内容のものではありません。

食べてはいけない食べ物はひとつもありません。

桃田さん&ちぇぶさんは「ゆる糖質制限ダイエット」という言葉を使っておられます。

 

とりあえず、昨日7/9の食事記録です。

朝の糖質 17.5 カロリー 300

昼の糖質 11.3 カロリー 200

間食の糖質 0.5 カロリー 120

(サラダチキン115 めかぶ5)

夜の糖質 20?カロリー504

糖質合計 51.5 カロリー1120

朝ごはん

手作りパニーニ1/2 生野菜 コーヒー
夜ごはん

めかぶ 5

自家製チキンカレー ルーのみ1/2人前

こんにゃく麺

ひじき煮物

シシトウおかか炒め

一口がんも煮

桃1/5

ノンアルコールビール

昼ごはん

ところてんだし付き2.6 大豆プロテイン2.4青汁6 ゆで卵0.3合計 11.3

 

今日7/10の写真と記録。

もうカロリーは細かく気にせず、食事の糖質と量と食材のバランス、白湯を飲む、食べ順、なるべくゆっくりよく噛む、朝:昼:夜を4:4:2くらいにすることに重点を置いています。

ただし、今日は夜たくさん食べています。

あすけんがカロリーを計算してくれるので一応記載しますが、今日は約1450カロリーでした。

 

f:id:majyonan:20180711005734j:image
f:id:majyonan:20180711005744j:image
f:id:majyonan:20180711005741j:image

ゆる糖質オフダイエット2日目。1日で1キロ落ちたのには驚いた。しかも続けられる。もう太る気がしない。←結論早すぎ

自分がどうして太り痩せられないのかずっと疑問だった。解決した。

今日から細かいカロリー計算やめる。糖質だけ注意する。食事の際は先にめかぶかもずくを食べて夜はなるべく軽くする。

心が楽だ。

食事は満足感がありお通じもいい。

料理をするのも食べるのも楽しい。

こんなにストレスがないダイエットは初めてかもしれない。


朝の糖質 35

くるみパン一切れ薄い小さいバケット(30)

牛乳 (4)

アボカド1/2

茹でとり胸肉60グラムくらい?

シシトウゴマ油炒め

ゴマドレッシング小1

オリーブオイル小1

キャベツ炒め

茹でもやし

トマト1/6


昼の糖質 5

ソイプロテイン

茹でもやし

きゅうり

鶏むね肉

マヨネーズ

オリーブオイル

めかぶ

五目ひじき


夜の糖質 15

こんにゃく麺

ビーリー

きゅうり

トマト

ステーキ

おからのマッシュポテト風

コーヒー

豆乳少し


運動 コアリズム45分

 

 

 

 

 

 

 

 

出発

f:id:majyonan:20180709085245j:image

 

ダイエットの話です。

どうにもこうにも痩せられない。食べるのがやめられない。お腹は妊婦さんみたいな感じになった。(もちろん妊娠していない)

なんでだろう?わたし変だ。何かがおかしい。食欲にブレーキが踏めないのもおかしいし、太り方も変。だるくてすぐ横になってしまうし、髪もパサつく。このままじゃ絶対ダメ。

 

考えて調べて、自分の行いを振り返ったところ、原因と対処法がわかった。

わたしはたぶん、糖質中毒だ。

中毒だから、そのことを踏まえて、注意深く糖質から遠ざかる。糖質にコントロールされるのではなく、自分の意志で自分がとる糖質の量、食事の質をコントロールする。

 

わたしは糖質とは何か、ということを正確に理解していなかった。糖質を含む食品と自分が摂取している量もわかっていなかった。食べ出すとなぜやめられないのかも。意志が弱いの一言で済ませて落ち込んで、開き直ってまぁいいやと食べてた…

まだ糖尿病ではないけれど、なってしまう前に、健康な体への道を踏み出した。今しかない。今なら間に合う。やる。

 

そんなわけで今朝からやっと一歩、出発した。

何をしたかというと、朝早く起きて45分間有酸素運動をした。滝のような汗をかいたのでシャワーを浴びてお白湯を飲んだ。

その後家事をし、糖質制限範囲内のバランス良い朝ごはんを食べた。

それだけで、とてもすっきりして体が軽くなりだるさが取れて、快調になった。

 

今日から糖質は1日60グラム以内に抑える。

糖質を完全に抜くのではない。糖質をコントロールし、バランス良い食生活をし、適正体重になって、健康になるのが目的。

カロリー制限だけではわたしにはダメだということがよくわかった。

糖質中毒なので、今まで定期的に糖質祭りをしてしまった。もちろんカロリーもオーバー。さらに運動もせず、太った疲れやすい体になってますます動かない。悪循環。そんな自分を直視するのが嫌だから、毎朝体重計にはのるものの、食事記録はサボってしまいがちだった。

 

7月も約1/3が過ぎた。残り2/3は節制して後悔しない食生活と運動をする。

 

◆ルール

1.糖質は1日60グラム以内にする。

2.食事の前と中にお白湯またはカロリーのない水分をとる。冷たいものはできれば控える。

3.海藻、こんにゃく類をまず食べる。

4.食べ順と食事の質に気をつける。

血糖値が急激に上がらないよう、低糖質の汁物や野菜などから食べ、次にタンパク質と脂質を含むおかず、最後に炭水化物をとる。

炭水化物は朝か昼どちらか一食にし、40グラム以内の糖質とする。

5.ゆっくりよく噛んで食べる。

一口30回、一口ごとに箸を置く、を心がける。

6.できるだけ毎日運動をする。

有酸素運動45分以上プラス筋トレとストレッチが理想。

できない日もめげず、日常生活でこまめに体を動かす。

7.1日のカロリー摂取は1450カロリー以内とする。オーバーした場合は1週間の中で調整する。

 

今日の朝ごはん 350カロリー 糖質18.2g

(詳細はあすけんに記録)

f:id:majyonan:20180709095108j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初恋はいまも

f:id:majyonan:20180707111533j:image

 

宇多田ヒカルの名曲「初恋」を聴いています。もうね、ずるい。歌い出し、歌い方、声、曲の構成、歌詞、メロディ、アレンジ、すべてが素晴らしいです。そして今の宇多田ヒカルだからこそ生まれた、今だからこそ歌える、大人の、「初恋」という歌。

 

ところで、初恋、って何でしょうか?

曲に描かれているのは純粋でシンプルな意味の「初恋」なのですが、わたしにとっての「初恋」はそうではありません。

わたしにとっての初恋、とは、生まれて初めて人を恋した、その一度だけの経験を指すのではなく、今なお続く日々の喜び、色褪せない記憶、なのです。対象は人であるとは限らないし。

生きているうちに経験した感動。心震えること。切ないこと。それらすべてが、初恋。わたしにはそう思えます。

だから、初恋はいまもわたしの中では起きています。

おばあちゃんになってもたぶん。(笑)

 

今日は七夕。天の川にベンチはあるのかな。彦星さんと織姫さんがゆっくり語らうことができたらいいと思います。

 

 

 

すべては脳の中?

f:id:majyonan:20180702135025j:image

*写真はフリー素材です。

暑いですね。夏至が終わったと思ったら梅雨が明けてしまい海開き。7月がはじまった。

ダイエットは進まないけど、おかげさまで元気に生きてます。はぁー。どうしようーこのお腹じゃ海に行けないよ…

いいんだ。やることやって少しでも前進する!

 

6月のグラフ。右肩下がりにはいかなかったな…引き続きがんばる。

 

f:id:majyonan:20180702135420j:image

 

高校の時の友人達と会う機会があり、あらためて自分のデブっぷりを痛感したのですが、なんでわたしは食べすぎるのかな?と考えてる。

お腹がすくから。食べたいから。なんだけど、それはつまり脳が食べたがってるんじゃないか。

今のわたしの体に適切な摂取カロリーは1400程度なのに、それで満足できないのは、アンバランスな欲望に負けてしまうから。

少食を心がけると胃が小さくなって食べられなくなる、ということはあるけど、そもそもその少食を心がける、のは意志の力、脳の司令に他ならない。

脳も体もまとめてわたし自身なんだけど、だまし作戦ではないが、なにかにつけて好きなものを食べたがる脳を出し抜くというか軌道修正できないものかと思う。

太ることで、体は苦しんでいるんだから。

 

低カロリーでバランスのとれた健康な食事、太らないおやつ、をとってブレーキを踏める時もあれば、好きなものを食べてしまう時もある。

トータルで食べてしまう時のほうが多いのでご覧の通りのグラフになった。

朝食は大体400カロリー程度にできるので、もう朝ごはん三回食べたらいいんじゃないか。それならおやつ200カロリーとっても1400。なんだけどなぁ。晩ご飯は家族と同じものを食べるので現実的ではない。やはり昼で調整か。プロテインとるとお通じが悪くなる現象は改善されてないので悩ましい。

最強飯、お味噌汁、野菜中心のおかず1-2品、を夜ご飯にも、せめて週3日でもいいから、七月はやれるようにしたい。

あとは、外食をなるべく控えることと、外食するなら前後の調整を徹底する。

 

少しでも軽くなって、夏を楽しみたい。

 

 

 

 

 

 

 

NUDE展へ

f:id:majyonan:20180622223003j:image

 

(作品を観た興奮状態のまま書いて公開してしまい誤字も多く下書きにもどしたんですがやっぱり公開します。通知が何度も行ってしまってごめんなさい。)

 

横浜美術館で開催されている美術展へ行ってきました。24日で終わりなので、駆け込みセーフです。

イギリスのテートコレクションから、ヌード をテーマに展示が構成されています。

目玉はロダンの彫刻「接吻」日本初公開だそうです。

 

横浜美術館は広くて立派な美術館です。大きな作品が展示できる空間があるので、見やすく感じました。NUDE展だけではなく、館蔵品コレクション展もみられます。たくさんあるので最後の方は駆け足で観ました。

 

NUDE展は8つのテーマに沿って展示がされています。1744年ごろの作品から2007年の作品まで、134の作品が展示されており、見応えがあります。

著名な芸術家マティスドガ、ボナール、ルノワールロダンピカソホックニー、ムーア、キリコ、エルンスト、マン・レイデルヴォーバルテュス、ベーコン、メイプルソープ…不勉強で知らない芸術家の作品も沢山のコレクションは圧巻でした。

これらを1600円で観られるのは安いと感じました。

テーマは下記の通りです。

1.物語とヌード 

2.親密な眼差し

3.モダン・ヌード 

4.エロティック・ヌード 

5.レアリスムとシュルレアリスム

6.肉体を捉える筆触

7.身体の政治性

8.儚き身体

 

興味と時間のある方はぜひ足を運んで観てほしいと思います。もう明日までですが…

実際に行ってみると。その作品の大きさや、質感、筆使い、色彩、フォルムなど、全てに圧倒されます。理解できるできないにかかわらず、ただただ凄い、と思いました。

(実際はうーん、これは…?とか、うひゃー!とか思いながら観ました。そういう刺激を受けられることもアートのよいところだと思います。)

 

作品には様々な身体がとりあげられています。生まれ落ちた瞬間、個々の異なる有限の身体を持ち、幸運に生きながらえても年老いてやがては死ぬ、という事実。生きることはかけがえのないことだと、改めて思いました。

身体は面白い。身体は不思議。身体は美しい。美しくなくてもただそこに在る身体自体が素晴らしい。

大切にしたいです。

 

 

◆食事記録◆6/22

総カロリー2508 13564歩 350カロリーオーバー

食べ過ぎてる。節制する!

体重はやはり増えて72.2キロ。当然。

 

朝ごはん 370

最強飯

お味噌汁

ベーコン野菜ソテー

トースト1/4

マカデミアナッツパン1/7

コーヒー

果物

ドラゴンフルーツが98円。しかも中身がマゼンダピンク色ので嬉しかった。そんなに美味しくないけれど色が綺麗。

色とりどりの果物と野菜だいすき。

東南アジアとか行きたいなー。

f:id:majyonan:20180622225952j:image
f:id:majyonan:20180622225947j:image

昼ごはん 765

f:id:majyonan:20180622230022j:image

イカレー 

タイ米ライス

スープ

生春巻1/2本

パッタイ

夫とシェアして食べた。美味しかった!

 

間食 420

ジェラート

マカダミアナッツチョコ2個

サラダチキン

クッキー一枚

アイスコーヒー無糖ブラック

ジェラートは大好きなパリヤさんのもの。何年振りだろう?やっぱりおいしい。

 

晩ごはん 1000くらい?

白菜お味噌汁

おかゆ

マグロ刺身

アクアパッツァズッキーニパプリカソテー生トマト添え

とり唐揚げ

 

市場で新鮮な魚が安く手に入ったのでお魚三昧。おいしかった!

とりからは食べる必要ないのに好物でつい手が伸びてしまった…反省。

もう、全然ダイエット中の食事じゃない!

間食も食べ過ぎ!

ブレーキ踏んでちゃんとやる!自分。

 

f:id:majyonan:20180622230040j:image

 

 

 

ツツウラウラ

f:id:majyonan:20180621231404p:image

*画像は無料素材です。

ふと思い立って、書き記しておく。

日本には47の行政区がある。一都二府一道43県。私が行ったことのあるところ(住んだことのあるところ含む)とないところ。まとめてみたい。2018年現在。

行ったことのないところへは行ってみたい。

旅に出たい。いつの日か。

 

◆行ったことがある(30)

北海道 青森県 岩手県 秋田県 宮城県 山形県

栃木県 群馬県 埼玉県 茨城県 千葉県 神奈川県

東京都

新潟県 長野県 山梨県 静岡県 愛知県 石川県

京都府 大阪府 三重県 奈良県 和歌山県 兵庫県

岡山県 山口県

福岡県 熊本県 長崎県

 

◆行ったことがない(17)

福島県 福井県 富山県 岐阜県 滋賀県

香川県 徳島県 高知県 愛媛県

鳥取県 島根県 広島県

大分県 佐賀県 宮崎県 

鹿児島県 沖縄県

 

自分で書き出してみておどろいた。わたしは転勤族ではないが結構いろいろ行っているんだなぁと。

その反面、ぜひ行きたいと思いつつ未だ叶わぬところがいくつもあるのが残念。旅の計画の参考にしたい。