まんなか

こころの真ん中に届くこと、書きたい。

アラジンな理由

f:id:majyonan:20190710173245j:image

 

映画「アラジン」を観てきました。

公式サイト

https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html

 

いやーよかった。不覚にもちょっと涙してしまい、自分にええっ!?と思いました。(笑)

吹き替え版を観たのですが、字幕版も観たいです。どちらもそれぞれの良さがあるとおもいます。

 

「アラジン」のストーリーや音楽は知っていましたが、以前に公開されたアニメ映画は観ていませんでした。ジーニー役が故ロビン・ウィリアムスなのでまた観てみたいと思います。

※以下、ネタバレ含みますのでご注意を!!

 

今回の「アラジン」がわたしに響いたのは、映画としてのゴージャスさや面白さ、ハッピーエンドストーリーなだけではなく、現代的な要素が多分に含まれていて、よく練られた脚本演出キャラクター、好演だったからだと思います。さすがだぜ!ジョン・オーガスト

監督のガイ・リッチーにも拍手!

ジョン・オーガストは、ティム・バートン監督との作品、ビッグ・フィッシュが素晴らしいです。

 

正直観るまでは、ディズニーお得意の夢とロマンに若干のスリルを加えた、よくある御都合主義のあまーいハッピームービーなんだと思っていました。そう、ナナメに見くびっていたのです。

 

でもそうではなかった。それぞれの登場人物が感じている痛みが、リアルに伝わってくる映画でした。

アラジン、ジーニー、ジャスミン、王様、ジャファー、侍女、家臣、みんなの思いが、それぞれのシーンで、びんびんと伝わってきて、すっかり引き込まれました。

孤独、自由への渇望、力や権力への欲望、憧れ、劣等感、誇り、希望、悩み、落胆、あきらめ、希望、勇気、狡さ、弱さ、誠実さ、友情…

誰もが持っているもの、経験したことのある思い、がリアルに描かれ、ちゃんと寄り添っている。

わかるわー!の嵐なのです。

 

現実の世界では、あまりに苦しく、救いのないことが起きています。魔法のない世界で、私たちは生きている。

映画の中でも困難や絶望的な状況はあるが、そこは映画なので、あきらめず知恵を絞ってのりこえ、解決していく。魔法の力もあれば、いろんな助けもある。

ちょっと動物さん達に頼りすぎじゃね?!とは思いましたが…(笑)

 

上手いなと思ったのは、魔法が万能ではないことと、ランプの魔神ジーニーが叶えてくれる三つの願いの扱い方です。

結構スレスレなところを突いているので、結局はご都合主義なのかもしれませんが、

テーマとしてずっと流れているのは、

「幸せって何ですか?いや、あなたにとっての幸せとは何ですか?本当のあなたの望みは何ですか?」

ということだと思いました。

そしてそのことは、わたしも含め、考えている人は多いと思います。だから多くの人の心を揺さぶるヒット作になっているのではないか。

 

また、困難、自分の置かれた状況、を解決する力と知恵はみんなもっている。あきらめてはいけない。そういうメッセージを感じました。

生まれと育ち、貧しさ、女性であることなどにより孤独で弱い立場である人全てへの応援のメッセージが含まれていて、心揺さぶられました。

 

そして冒頭のシーンとラストシーン。なぜそのシーンなのか、もとても頷け、心に残るものでした。

トランプ政権になってからのアメリカは辛いニュースが多いけれど、本当のアメリカはそうじゃない。みんなの自由と個性と権利を尊重する、多様性から成り立つ国。

希望を感じました。

 

ぜひ映画館へ足を運んで、観に行ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある横浜

f:id:majyonan:20190716092522j:image

f:id:majyonan:20190716092551j:image

f:id:majyonan:20190716095536j:image

 

*写真はお借りしたものです。

 

巷で人気のタピオカティー、やっとデビューしました。

もちもちして、甘さも程よく、お茶の香りも良く、おいしかったです!

今度は台湾デザート(ユーユエン?)を頂きたいと思いました。あんみつみたいでとっても美味しそうでした!時間がかかると言われたのであきらめました。

 

でも、実を言うと、タピオカティー自体は、中華街で飲んだことがあります。

ふつうに300円くらいで買える、全くインスタ映えしないのを。

どうしてこんなにブームになったのか、わからないまま、一度くらいはおしゃれなのを買ってみたかったので、願いが叶いうれしかったです。

 

お姉さんが一人で一生懸命作っているので時間がかかりましたが、店の外で行列ではなく店内で待ったので苦になりませんでした。

可愛らしい店内は、台湾の方ばかりで、日本語は聞こえません。不思議な雰囲気でした。

お店がビルの二階にあり、カラフルな黄緑色の階段を上っていくのも雰囲気満点でした。

 

「鴻茶」

https://hontya-tapioka.owst.jp

 

タピオカティーにたどり着くまでとその後の話をとりとめなく書きます。ただの日記です。

 

三連休の最後の日、横浜へ出かけました。

横浜、と言っても赤レンガ倉庫や中華街ではなく、関内、伊勢佐木町近辺です。

ほぼはじめて行きましたが、歓楽街があり割とディープな場所です。ザ・昭和な街という感じもします。

その後山手の方へも散歩したのですが、街の雰囲気が全然異なり、横浜は大きな都市なのだなぁと実感しました。

 

わたしは生き物を飼っていないのでペットショップという場所へはあまり足を踏み入れません。ケージの中で売られている動物に少し胸が痛み、複雑な気持ちになるというのもあります。

ペットを飼っている人に対してなんら思うところはありませんし、そもそもそんなに優しい人間ではなく、勝手な感傷なのですが。

 

しかしちょっと用事があり、伊勢佐木町にあるかなだいというお店にお邪魔しました。

子犬や子猫、うさぎ、リス、ハリネズミ、小鳥もいましたが、金魚、熱帯魚、爬虫類が飼育グッズが充実していて驚きました。

古いビルで昔ながらのお店という感じです。

美しい魚たちを観るのはなんとも言えない気持ちがします。水玉模様のエイなどもいて驚きました。

金魚は、中国人の方も買いに来ていました。

そもそも金魚は中国から来たのではなかったかしら?

なんとなく親しみを感じました。

 

生き物を眺め用事を済ませた後、ヤンさんのお店という韓国料理店で昼食をとりました。

こちらは歓楽街のど真ん中にあります。

女性はできれば男性同伴または複数で、昼間行った方が良いと思います。

ボリュームもあるので大勢の方が料理を楽しめます。

立地上、歓楽街自体が苦痛な人にはお勧めしません。

 

料理はおいしく、店内は居心地よく、お店の人は親切でした。

ランチが1000円以内で、メイン以外に5種類のおかずが付いてきて本格的なのにお得です。

ランチは出血サービスなのかな?と思います。

夜は普通のお値段になるようです。

柔らかく美味しいお肉を焼いたり、熱々のスンドゥブチゲ(具沢山でコクがあり美味しい)にふうふう言ったり、干しエビたっぷりの香ばしいチヂミを頬張ったりしました。

同行者は韓国で仕事をしていたことがあるのですが、現地の味とほとんど同じと言ってました。

 

その後、伊勢佐木町の駅に出ようとして、偶然タピオカティーのお店を発見しました。

黄緑色の階段が目立つので、そのまま目線を上にもっていくと、ありました。

待ってある間にお菓子も買ってみました。

カントリーマアムをサクサクに香ばしくしたようなクッキーで美味しかったです。個包装されてるのでお土産にもいいなと思いました。イケメン風のリスが流し目しているイラストがとても気になります。(笑)

 

f:id:majyonan:20190716095135j:image

 

その後、石川町から歩いて山手にあるブリキのおもちゃ博物館へ行きました。なんでも鑑定団で有名な北原さんのものです。

コレクションを眺めたり、看板犬とインコ達に和んだり、のんびりとすごしました。

看板犬のロビー君は、白いドゥードルでおっきくて大人しく、ぬいぐるみのようでした。

来客に次々に撫でられても怒らず、やがて中庭へ自分でドアを開けて出て行きました。(鼻先で器用に押し開けて出て行きましたが、さすがにしめることはしませんでした)

 

博物館の周囲はフェリス女学院大学や、昔の西洋人建築が残されている場所で、レトロな雰囲気です。祭日なので学生さんもおらず、ひっそりと静かでした。

 

梅雨で雨模様のお天気でしたが、思い切って出かけてよかったです。

半日のうちに、たくさんの国を訪れたような錯覚も感じました。夜から昼への旅でもありました。

そしていろんなことを思いました。

日々の中に紛れて忘れ、いつかまた思い出すのかなと思います。

書く気持ちになったら、また書くかもしれません。

よい週末でした。

 

 

 

 

 

メロウな夏・スローなメロディ

f:id:majyonan:20190708102006j:image

エドワード・ホッパー「海辺の部屋」

*画像はお借りしたものです

 

好きなブロガーのひとり、まりおさん(id:mariostang)は、音楽の紹介を時々してくださいます。手間のかかる記事です。

 

わたしはつい自分の好きな音楽ばかり聞きがちなので、知らない世界を見せてもらうのはとても楽しく、感謝しています。まりおさんありがとう!

 

今回まりおさんは、夏を盛り上げる曲という記事を書いてくださいました。有名な楽しい曲がいっぱいの、ワクワクするごきげんなセレクションです。

 

http://mariostang.hatenablog.com/entry/2019/07/06/172010

 

で、わたしもやってみたくなったのでします。

ただし、わたしのはだいぶメロウな、しんみりした曲も入ってます。映画縛りも一部あります。全部YouTubeなので、よかったら音源もぜひ聴いてみてください。

 

あ!ごきげんな曲も入れていますよ!

しかし、全体にスローな曲です。

まったりな夏。(笑)

ハウスやダンスミュージック、ロック、ソウルはあえていれませんでした。ジャズやフュージョンもなし。オールポップス!

いい曲たくさんあるんですが。

ハウスとかは、それはそれでやりたいかな。

 

皆さんは夏、と聞いて何を連想しますか?

眩しい太陽、青い海と空、入道雲、鮮やかな色の夏服や水着、大ぶりのイヤリング。素肌。

わたしはそういうものを連想します。

と、同時に、

夕闇、夜、気だるさ、物憂い気持ち、せつなさ、別れ、追憶。

などを思い浮かべるのです。

恋、も欠かせません。

 

だから、こんな選曲をしてみました。

湿度高めの邦楽二曲からの、カラッとハッピーな洋楽二曲。極端です。つづいて映画から三曲。たけしのこの映画はぜひみてほしい。

最後は個人的な思い入れのある曲。

 

夏の名曲、もっともっと、たくさんあります。

お気に入りの曲、知らない曲、音楽のポケットに入れて、出かけたり、家でのんびりしたり、夏を楽しんでくださいね。

すべての夏は、いちどきりなのですから。

 

松任谷由美 「遠雷」

https://youtu.be/G21U_GE-xUk

 

研ナオコ 「夏をあきらめて」

https://youtu.be/-Rs2vmqFJac

 

Bobby  mcferrin 「don't warry be happy」

https://youtu.be/d-diB65scQU

 

beachboys 「kokomo」

映画「カクテル」

https://youtu.be/KNZVzIfJlY4

 

Des'ley 「I'm Kissing you」

映画「ロミオとジュリエット

https://youtu.be/p7eH9qnH8TM

 

久石譲 「silent love」

映画「あの夏、いちばん静かな海。」

https://youtu.be/ltrOzo2wlnk

 

R.E.M 「night swimming」

https://youtu.be/ahJ6Kh8klM4

 

蛇足。

最後の曲「night swimming」には、思い出があります。大好きな曲で、来日コンサートのアンコール曲でしたが、家族に病人がいて早く帰らねばならず聴きそびれました。

それなのにコンサートへ行かせてくれた家族に感謝。

ああでも聴きたかったな…(ひとでなし)

 

この曲のミュージック・ビデオも好きなのです。

いろんなものを脱ぎ捨てて、自由な姿で、不思議な夜のプールに、ダイビング。

モノクロームな水中の世界には少しの恐怖と静けさ、エロティシズムと安らぎが同居しています。

 

さらにおまけ。夏というか、晩夏から初秋の曲。

日本語の美しさ、ハーモニーの妙、堪能してください。ひさしぶりに聴いたけど、やっぱり胸に響きます。

youtubeだとフルアルバムしか探せなかったのでリンクは貼りません。

アルバムは「ドーン・パープル」名アルバムです。その中の最後の曲。

松任谷由美 「九月の蝉しぐれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あざやか

f:id:majyonan:20190630081621j:image

 

雨の日々。

濡れた緑と花はあざやかで美しい。

蒸し蒸しとして体調も気分もすっきりしないとか、お洗濯物が乾かなくて困る、とか外出時に荷物がかさばる、とか足元が濡れるのが嫌、とかいろいろ不具合はあるけれど、それも季節の醍醐味として味わいたい。

それにしてもこのアジサイは面白かった。

一本の木でこんなに色が違うなんて。

どの色も鮮明で美しい。

 

小さな庭で、もう一通り咲き終わり、何もなくなったミニバラたちがまた賑やかに咲きだした。予想してなかったので驚いている。よろこびもひとしおだ。わたしが勝手に終わったと思っていただけだった。花はその間もずっと生きて、花咲く日に備えて日々成長し、今また咲いている。

 

かりゆしウェアやアロハシャツに描かれたあざやかな花々にも見惚れている。

お見苦しい写真で申し訳ないが、先日購入したアロハシャツをお見せする。

色の組み合わせ、花の構図、ひとめで恋に落ちた。

 

少し落ち込む事があったが、この服を眺めていると胸がすっとする。

普段はこんな派手な服は着ない。

あざやかな服を着ると、自然に背筋が伸びて、笑顔になり、前向きに戦える気がする。

いや、なにと戦うわけでもないんですが。(笑)

 

生きていると失敗したり、負けることがたくさんある。人生を成功と失敗、勝ち負けで考えるのはつまらないことだと思うが、それでも自分のダメさに落ち込むことは日々ある。

それでも生きていかなければならない。

投げ出さず、あきらめずに取り組まなければ何事も進められない。

自分からはじめなければ、はじまらないのだ。

 

昨日人と集まる機会があり、沢山話しを聞いたら、みんなそれぞれ失敗をし、でもちゃんと立ち直って前に進んでいた。わたしだけではないんだな、とほっとし、とても励まされた。

 

人生は死ぬまでわからない、ってほんとうのことだと思う。

ぱっとしないと思っていても、生きていること自体が、きっとあざやかな花なのだ。しかもなんども花開く。いつかは枯れるが、それぞれの花のうつくしさは、二度とない、かけがえのないもの。 

そう思う。

 

f:id:majyonan:20190630084830j:image

 

 

 

 

 

虹のケーキ

わたしは甘いものが好きで、なかなかやめられません。たくさん食べずにセーブしてはいるのですが、頂くときは、あーおいしい!と幸せになります。

 

先日ディーン&デルーカへ行く機会がありました。テイクアウトで、大好きなシナモンロール、マンゴーとアールグレイのケーキ、レインボーケーキを購入。家族で分け合っておいしく頂きました。

 

子供の頃、おばけちゃんシリーズという児童文学で、虹のジュース🌈が出てきました。とても憧れたものです。

レインボーケーキはそれをケーキにしたみたい。お味はフルーツフレーバーが強めで、まぁ、他のケーキの方が好みでした。でも子供の頃の夢が少し叶ったようで、うれしかったです。

 

↓公式サイトの写真

f:id:majyonan:20190619112946j:image

もういい歳なのに、子供の頃の夢や願いごとって案外忘れないもので、大人になって叶ってよかったなぁと思いました。

ささやかなことですが記録しておきます。

 

かりゆしウェア

(6/14に書いたものです)

今日はいろんなことがあってつかれた。

でもこのくらいですんでよかったとおもう。

神様ありがとうございます。

 

美しいかりゆしウェアが届いたのでうれしい。

「かりゆし」ってめでたい、という意味なのですって。嘉利吉と書いてかりゆし。

大切にたくさん着て、元気に過ごそう。

夏が楽しみ。

 

 

 

 

f:id:majyonan:20190616165446j:image

 

新緑と物欲

f:id:majyonan:20190611152636j:image

東慶寺の花。山吹かな?雨に輝いてた。

 

昨日はひどい雨で台風みたいでした。しかも寒い。車を出す用事があり、フロントガラスが曇らないよう気をつけました。

雨の日の運転は緊張します。実際危険だし。無事帰宅出来て良かったです。

 

恥ずかしい話なのですが、自宅の車庫入れをやっとできるようになりました。一度擦ってしまいそれから怖かったのですが怖がっていても仕方ない。できるようになりうれしいです。

 

バック時の切り直す感覚がだめなので縦列駐車や駐車場での駐車はまだダメです。駐車ができないと行動範囲は大変狭くなるので、と言うか使い物にならないので、サクサク上手に駐車できるようになりたいです。

 

車を運転できるようになったものの、そういうわけで半人前なので、徒歩や自転車もよく使います。歩くのは健康のためにも必須なのでなるべく歩くようにしています。

 

先日思い立って17600歩ほど歩いてみました。人によってはなんでもない歩数かもしれないけどわたしにとってはたぶん新記録。その日は流星クライマーも買えたので良い日でした。飲みやすいビールでした。

前に行った時は完売で、ものすごく期待して飲んだので若干拍子抜けしました。しかし、缶がキラキラした濃紺でとても美しく、ずっと眺めていたいような感じでわくわくしました。

 

f:id:majyonan:20190611161400j:image

 

今飲んでみたいなぁと思うのは、サンクトガーレンのストロベリーミルクシェイクIPA。ビールなのにどんな味?と興味津々です。

直営店と限られたフェスタでしか飲めないので、飲めるかどうかわかりません。

日比谷のフェスタは混んでそう…人に酔ってしまいそうです。

直営店は魅力的ですが本厚木だしなぁ。

神奈川好きとしては一度行ってみたい街なのですが。

 

わたしはフルーツビールが割と好きで、

セントルイス プレミアム フランボワーズ

というのを買って飲んでみたのですが、本当にフランボワーズのジュースのような爽やかな酸味と香りで度数も低く、おいしかったです。

f:id:majyonan:20190611161449j:image

 

一昨日は紫陽花を見に北鎌倉へ行きました。思い立ってのことで時間があまりなく、東慶寺のみでしたが楽しめました。

東慶寺はそんなに沢山紫陽花があるわけではないのですが、品良くよく手入れされたお庭で、イワタバコとイワガラミ、花菖蒲も見頃、苔も美しく、小雨の中新緑を満喫しました。

 

f:id:majyonan:20190611155244j:image

f:id:majyonan:20190611155304j:image

あじさい

 

f:id:majyonan:20190611155118j:image

イワタバコ


f:id:majyonan:20190611155121j:image

花菖蒲

 

新緑とは関係がないのですが、物欲が炸裂しています。

歩くためのスニーカー、スポーツサンダル、歩くにはちょっと不向きなミュール、夏服を買いました。そしてかりゆしウェアも。

たまたま父の日フェアでオンラインショップで今日まで有効な割引クーポンを配布していて、嬉しかったです。

父はもう空の上なので、自分の服を買ってしまった…父さんごめんね。

沖縄のメーカー、パイカジのアロハシャツを持っていたのですが、若い頃に買ってサイズアウトしてしまったので親戚の子にあげて、自分のはなかったのです。

かりゆしウェアというのは沖縄の公式な場にも着られる素敵な衣類です。

沢山あって迷いました。似合うといいな。

今週はひと頑張り、いやふたがんばりしなくてはならないことがあるので、届くのを楽しみにがんばります。

 

6月はもう一年の半分なので、ふぅーっとため息をついてしまうのですが、雨と新緑と花々に心が潤い落ち着く季節でもあります。

生きていくというのはなかなか大変なことで、心塞ぐこともありますが、物事の良い面をなるべく見て、日々を大切に過ごしたいです。